辛辛魚らーめんは魚介スープが絶品!ネットでは箱買い報告続々

2019年2月18日にすがきやより新発売の「辛辛魚らーめん」。さっそく食べてみたのでご報告したい!

麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん

「豚骨×魚介×激辛!!さらなる辛旨の追求」というキャッチコピーでいかにも辛そうなこの商品。麺処井の庄監修のカップ麺である。ところで「麺処井の庄」についてはご存知だろうか?


引用元:麺処 井の庄 辛辛魚らーめん 

こちらがカップ麺のベースとなった本家本元の辛辛魚らーめん。いやぁ、まじウンマそう……

麺処井の庄は東京都練馬区石神井町3-25-21 ライオンズマンションB1Fにあるラーメン店だ。マンションに住んでたら毎日のように通ってしまいそう。

さて、カップ麺の話に戻る。こちらがパッケージ。唐辛子のような特製粉末スープが山盛りになっているのがインパクトあり。辛そうなのが伝わってくる……。

 

ふたを開けるとこんな感じ(スープの袋は取り出し済み)

 

先入れ粉末スープ。この時点で魚介のいい香りが……。

待つこと4分。

 

4分経ちました。

 

うんむ、パッケージのようにうまく盛れなかったが、それでも辛そうな仕上がり。

 

いやぁ~、なかなか辛そうですな。スープ真っ赤すぎる。そのくせ香りがしっかりしていて食欲をそそる……。

1口食べると魚介の旨みが口の中にジワ~ッとひろがる。ウマい!! が、次の瞬間ビリリ! と辛みが舌を刺す。 最近の激辛系カップめん全般に言えることだが、食べた瞬間はウマくって油断してると辛みにやられる。辛辛魚らーめんも例にもれずそんな感じ。

ノンフライ太麺がとろみのあるスープとよく絡む。よくできてる、素直に関心する。すげぇ。

スープ自体もごくごくいける。とろみがいい感じでウマいんだなぁ。あんまり飲みすぎると腹下しそうなのでちょっとだけ飲んで我慢したが、全部飲み干したいくらいウマかった。

すがきや「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」は260円(税抜き)で全国のコンビニで買うことができる。

ネットでは箱買い報告続出