牛肉鍋焼きうどん
「牛肉鍋焼きうどん1つ」 注文を聞くとすぐに後ろの冷蔵庫からステンレス製の鍋を取り出し、だしをいれ、牛肉を入れ、卵を割り、IHでぐつぐつと煮始めた。 番号札を渡され「テーブルでお待ちください」 わたしは会計に向かった。 価格は640円。先日購入した、うどんチケットをつかえば400円でおつりが来る。5分ほどテーブルで待っていたら、運ばれてきました鍋焼きうどんそういえば「はなまるうどん」の1000円で1500円分のチケット買えるやつやってた
即買い。お得すぎでしょ しかもその日から使える でも全国区じゃないので注意してください#はなまるうどん pic.twitter.com/2C78o02nmF — 永倉宗太@パラレルブロガー (@sota_nagakura) 2018年12月19日
アツアツの鍋に、ねぎ、ニンジン、白菜、かまぼこ、半熟卵、おまちかね牛肉がたっぷりの、食べ応えのあるメニューとなっている。画像で見ると分かりづらいが、思ったより鍋が深く、思ったより野菜が入っている。 小皿も用意してもらえるが、アツアツの鍋のまま食べるほうがうまい。 本来ならここに天ぷらや、飯を追加するのだろうが、わたしは食が細いほうなので、この鍋だけでけっこうお腹いっぱいになった。牛肉鍋焼きうどんなう#はなまるうどん pic.twitter.com/vqyYT2hOxb
— 永倉宗太@パラレルブロガー (@sota_nagakura) 2018年12月23日
公式サイトには載っていない
この記事を書くために少し調べたのだが、実は「牛肉鍋焼きうどん」ははなまるうどんの公式サイトには掲載されておらず、公式ツイッターにおいても触れられていない。 かといって裏メニューというわけでもなく、よくわからないポジションになっている。地域限定メニューなのかもしれない。 まぁそんなこんなで食べたい方は、お近くのはなまるうどんに突撃していただきたい。 ちなみに17時以降限定なので、夜しか食べられない。ごちそうさまでした!美味しかったです!ごちそうさま! pic.twitter.com/Ffz8dll1cj
— 永倉宗太@パラレルブロガー (@sota_nagakura) 2018年12月23日