【画像あり】グーグルアドセンス2サイト目の審査手順

この記事の概要

・アドセンスは2サイト目も審査が必要

・審査手順は超簡単

・審査期間はMAX14日

永倉宗太ブログも開設からはや1.5カ月。そろそろアドセンスの審査を通そうかと思い「審査手順」をググったのだが、これが意外とすんなり見つからない。えっ!? ていうくらい見つからない。

 

理由はおそらく、「2サイト目も審査が必要!」とGoogle先生が言い出したのがつい最近だからだ。それまでは1つ目のサイトの審査が通っていればそれ以降は貼り放題(もちろん規約違反はNG)2サイト目の審査なんてものがそもそもなかったのだ。

 

仕方がないので、今回2サイト目の審査を通した手順を、自分で書いて紹介する。ちなみに通ったので、もうすぐこのサイトは欲にまみれた本来の姿をあらわす……

アドセンスは2サイト目も審査が必要

サイトが広告を表示できる状態かどうかチェックする

新しいサイトが追加されると、広告を表示できる状態かどうか、Google 側でサイトのチェックを行います。たとえば、サイト運営者様ご自身のサイトであるかどうか、サイトが AdSense のプログラム ポリシーに準拠しているかどうかなどを確認させていただきます。この手続きは通常 1 日未満で完了しますが、それより長い時間がかかることもあります。チェックが完了し、サイトに広告を表示できる状態になりましたらお知らせいたします。

引用元:サイトリストに新しいサイトを追加する – AdSense ヘルプ

以前は再審査不要だった。が、現在(2019年1月)は審査が必要となっている。「アドセンス 2サイト目」でググると、2サイト目は審査不要という古い記事が出てくるが、間違えないよう注意してほしい

2サイト目の審査手順

審査はGoogle AdSenseからおこないます。

1.メニューから「サイト」をクリック

 

2.右上の「サイトを追加」をクリック 

 

3.サイトのURLを入力し、広告コードをヘッダータグ内に追加

 

5.しばらく待つ MAX14日間

 

6.ちゃら~! 合格通知

画像はすべてGoogleAdSenseから引用

手順はこれだけ、非常に簡単!

審査期間はどれくらい

通常は1日足らずで完了、MAX14日間とGoogleさんはおっしゃっている。わたしはどうだったかというと……

1回目
14日後に審査落ちの通知……

サイトの問題を修正

2回目
1日後に合格通知!

といった感じだった。サイトさえ問題なければ、おそらく1日で「おめでとう、準備おk」って言ってくれる。審査に何日もかかる場合は、要注意だ。